新たな変化を求めて

おそらく4年振りくらいの東京。

セミナーに参加のため東京へと向った訳だがとても気が重かった。

新たな技術や感覚を学ぶのはもちろん楽しみでしかないが、久しぶりに東京まで行く事に対して気持ちが拒否をしていた。


ゴールデンウィークの最中、新幹線に2時間弱乗っている気持ちのしんどさを味わいたくないためである。

落ち着きの為無いタイプなので、ジッと座っていられないんですよね。

ただ、不思議なもので新幹線の車内がガラガラだと例え東京まででも苦痛にならないんです。


単純に閉鎖的空間における人の多さに比例してるだけなんですけどね。


この感覚も久しぶりですが、12月まで毎月東京と大阪に1回行くので数回新幹線に乗れば慣れてくるでしょう。


コロナ禍で停滞していた感覚が、新たな刺激を受けることでどの様な変化が現れるのか楽しみですね。


早速、新幹線の肘掛けにコンセントが付いている事に衝撃を受けてます!